【妊娠×保険】妊娠の方向け!保険でできることには何がある?
投稿日:2022.10.31
妊娠中何もないとは限らない
特に検診でもすくすく赤ちゃんが成長していて、出産の時も普通分娩であれば保険にお世話になることはほとんどありません。
しかし、妊娠中皆が順調にいくかというと、そんなことはありません。
さまざまな症状があり、急に襲われるため、前もって予知しておくことも難しいです。
しかし、何かあった時、健康保険でできることは結構あります。
そのままの金額を請求されてしまうと高くて診察も受けられないと感じてしまいますが、健康保険が適用になれば負担を減らせます。
金銭面の不安を感じず、安心して医療にかかれるでしょう。
妊娠中に適用される健康保険
妊娠している最中も、初期の頃からアクシデントは多々あります。
まず、つわりから始まり、切迫早産、妊娠高血圧症候群、前期破水などです。
これらの症状が出てしまった時に医療にかかれば、健康保険が適用になります。
すべてを実費で行わなくても良いため、アクシデントに遭ってしまったら先生に相談をして治療しましょう。
本来検診では対象にならない超音波検査も、逆子などの検査では健康保険が適用になります。
出産時から入院中に適用される健康保険
微弱陣痛の場合、陣痛促進薬を使用、吸引分娩、帝王切開分娩などでは、健康保険が適用になります。
医学的な必要が出てきた時には、出産時に起こるアクシデントも健康保険が適用になります。
万が一別の病気も発覚してしまったという場合、一緒に治療を行ってかかった入院費や投薬料などにも使えるため安心です。
一緒に民間の保険も入っておくと安心
健康保険が適用になれば、本来支払わなければいけない1/3の金額で済むなど、金銭面では安心です。
しかし、ある程度日数も増えてしまうと、結構な金額になります。
貯金など余裕のお金が十分にあれば良いですが、不安を感じている方もいるでしょう。
一緒に民間の保険に入っていれば、入院や通院になった時にお金が下ります。
ただ、妊娠の時は通常の状態ではないと見なされ、妊娠19週までが加入の条件になっているものも多いです。
臨月に近づいていてやっぱり帝王切開になるかもしれないから民間の保険に入っておきたいと思っても、加入条件から外れてしまうので、新たに入れない可能性があります。
いざ妊娠中や出産中にトラブルがあることを考えると、民間の保険に入っていても損はないです。
特に出産の時帝王切開に急遽なる話は珍しくありません。
各保険会社で加入条件はさまざまですので、しっかりと加入条件や保証内容を確認しておくことも必要です。