妊婦にとって食事は重要

赤ちゃんの健康のためにも食事は重要

自分の健康だけでなく、これから生まれてくる赤ちゃんのためにも妊婦の食事は重要です。
元気な子を産むためにも、栄養バランスを考えましょう。
2人分食べなければと無理に量を食べるのではなく、質を重視します。
たとえば、妊娠前は好き嫌いが多かったという方も、1人の体ではないため、万遍なく栄養素を摂るために嫌いなものも取り入れるようにしましょう。
ほかにも、妊娠中に多く摂取してしまうと良い影響を与えないものもあるため、注意が必要です。

葉酸は重要

よく妊婦になると、栄養の中でも葉酸が必要と言われる機会が増えます。
ビタミンB群の一つで、赤血球の形成補助や成長に重要な役割を果たします。
そのため、さまざまな栄養の中でも、一番力を入れて「摂取するように」と言われている成分です。
まだ妊娠していない妊活中の人も、葉酸は大切と言われています。
葉酸は身近な食事で摂取ができます。
ほうれん草やブロッコリー、ほかにも牛や豚のレバーからも摂取可能です。
納豆や鶏卵からも摂取できますので、妊娠中は積極的に食べるようにしましょう。

カルシウム

人間の健康を維持するためにもカルシウムが重要です。
赤ちゃんがお腹の中で育つためにも、骨や歯にカルシウムが必要ですので積極的に摂りたい成分のうちの一つです。
体内の中でもカルシウムが不足していると思うと、お母さんの歯や骨のカルシウムを使います。
足りていないと自分の骨密度も低下して、骨に良くない影響を与えてしまいます。
積極的に牛乳や小魚、チーズなどを食べるようにしましょう。
ほかにも、海藻や大豆などにもカルシウムは入っていますので、積極的に摂取したいところです。

鉄分

妊娠中は、鉄分も大変重要な役割を果たしています。
鉄分というのは、ヘモグロビンを作る栄養素でもあります。
不足してしまうと、体の中が酸欠状態になってしまい悪い影響を与えてしまうのです。
鉄分には2種類があり、ヘム鉄と植物性の非ヘム鉄があります。
どちらかだけを摂取していれば良いのではなく、バランスが重視されます。
意識してどちらも摂取するようにしましょう。

ビタミンAには注意

栄養素の中でも、ビタミンAには注意して摂取しましょう。
ビタミンの仲間で赤ちゃんにも良い影響を与えそうなイメージがありますが、ビタミンAは妊娠初期にはあまり過剰摂取してはいけません。
器官形成異常を引き起こすと言われていますので、サプリメントをよく飲んでいる方は要注意です。
普段の食事だけであれば、過剰摂取になることはほぼないと言われています。